キャーりゅうおうさんカッコイイー。
FFⅢ、DS版。
FFⅢDS・・・与えられたので←
FFに限らず、RPG全般を基本的にやらないタイプなので、
マジ分からん、色々分からん/(^o^)\
与えてきた氏曰く、
FFⅢはジョブが重要・魔法はその街にしか売ってないのが多い、
武器は宝箱とかがメイン・・・との情報辺りは頂きました。
なるほど分からん。
今やっとガルーダ
「ガルーダ
「パーティ全員竜騎士にすればおk」等と言われたのだが、
どうもそういう戦法が好きじゃナィので←
(まぁ今後そんなコト言ってられんようになりそうな予感するケド)
竜騎士2人にして挑んでみました(´・ω・`)
まぁまぁ余裕だった(1回レフィアさんがお亡くなりになってしまったが)。

今の所こんな感じ。
ルーネスのみすっぴん→赤魔導士からジョブチェンジさせてナィw
ジョブどうすればいいんだ、さっぱり分からん。
取り敢えず次行ってから考える/(^o^)\
テーマ:ファイナルファンタジー全般(11除く) - ジャンル:ゲーム
いたスト、アイテムフルコン\(^o^)/
ググった。

つまりこういうコトです(ドヤ
「これくらい平気なんじゃね?(´・ω・)」という油断から
危うくゴールドを逃しそうになったケド…(;´Д`)
成績はこんな感じでス。


マークを集めて銀行に行くのが割と死亡フラグなゲームでした。
いたストはそんなゲームではナィ/(^o^)\
Wikiの○○賞攻略法を見たんでスよ(´・ω・)
そしたらオススメマップが火山で、
フル空き地で右上の2エリアを買い占めて、
左上の物件を神殿に、それ以外を気球にすべしって
書いてあったんスよ。
頭が悪いので、最初は
なんでそれで取れるん?(´・ω・)って思ったんでスケド、
まぁこういうコトでした。


↑左上を神殿にする
神殿からスタート
→1~7どれを出しても気球に乗れる
→神殿に行く
→リピート
神殿で総資産の5%を毎ターン貰い続けるワケっスよ。
なるほど、良く思いついたなぁ…。
このマップでしか(多分)出来ナィコトだ…(・`ω・´)+
しかしフル空き地でCOMがDクラスなので、
他のエリアはほぼ関所になるワケで。


なんかこんなんなってました。
タイミング悪く銀行で株買っちゃったんで、
その時関所に使ったのが合計140Gなんでスよね(´・ω・`)
節約賞ゴールド取れる200G以内でマジ良かった…。

そんなこんなで、
賞は全てゴールドに出来ました∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい。
さて、次はアイテムコンプか…。
これがなかなか難しいんだよなー(´-ω-`)
そもそも出てこないし高いし…。
適当にコイン溜めるのにフリーやらなんやらやりながら
だらだらしまス。
そのうち飽きそうだ/(^o^)\
(´・ω・)つ 4月25日
いたストでス。
コンプ厨な僕はデータを見てがっかりしたワケです。
○○賞がコンプされてナィ!(゚д゚)
アイテムもコンプ出来てナィ!(゚д゚)
…いや、アイテムは高いのあるから仕方ナィケド…(´・ω:;.:...
ってコトで、しこしこ始めました。
WiFiしようぜ!!(`・ω・´)b
で、○○賞で金を持ってナィのが
破産させ賞(銀止まり
?「1軒もお店を買わずに優勝する」
?「1度も株を持たずに優勝する」
?「ほかの人に払った買い物料が少ない」
と言うコトで、今回は株を持たずに優勝するにチャレンジ。
コレ、何回も挫折したんスよ(ぅω;´)
何がってチャレンジカードで株貰っちゃったりとか。
こんなんできねーよksが!!!!!111(#゚Д゚)y─┛~~
と、攻略Wikiをググッたら
「ピーチ城はチャレンジカードの株入手系が出ない」とか書いてあった。
( ゚д゚)ポカーン
てか、マップによって出るカード出ないカードってあったんスか…。
そんなワケでピーチ城でスタート。
結果、こんなんなりました。

空き地ゲットして神殿作って(ry みたいな(*´ω`*)
あとは株買わないで済むって言うのを良い方向に捉えて、
初期からガンガン増資していくっていう。
しかし手持ち金=使える金 になるワケで、
マイナスになったら店売らなきゃならなくなるから
結構気をつけないと行けなかったっス(´・ω・`)


スライム破産寸前。

無事ゲット!∩( ・ω・)∩
お店道一直線賞


ちゃんと株もうけ0っス(`・ω・)b
写メってナィケド、
「1軒もお店を買わずに優勝する」は
マリオスタジアムで取りました(´・ω・)

あとは適当にCOM3人破産させるのと、買い物料か…。
アイテムコンプはコイン足らないのもあるケド、
出現率激低いのもあるらしーから難易度高いっスなぁ(´・ω・`)
(´・ω・)つ 4月21日
かもし始めました。oO(・□・)Oo。
そっちで初プレィをして
悶えていたわけだが…。

オリゼーかわいいよオリゼー。oO(・□・)Oo。
プレィした感想ですが…。
流石、酷評なだけある作品だなぁと…(´・ω・)
原作(漫画)を読んでいないと、
展開がまずさっぱり分からない件。
だいぶ無茶振りな件。
漫画、アニメを見ていた人からしたら、
菌の声が手抜き過ぎる件…。
ってか、4種類くらいしか、
声のバリエーションが無かったような。
ついでにボイスチェンジャーっぽいし…。
僕はアニメ版は、
レンタルで1回観ただけなので、
声の違和感は慣れちゃいましたが…(´・ω・)
でも、
個人的には十分楽しめました(´・ω・)b
菌をぐるぐる回したり、
活性化させたり、
掴んで試験管に突っ込んだり、
タッチパネルをうまく利用したなぁと。
温度上げるのが難しいのが、
難点かなー。
ゼシカの復讐。
ゲーセン行ってNEEEEEEEEEEEEEE。
なので、家ゲーっていうか、
いたストですよ(´・ω・)
メンツ、
僕・相方・ゼシカ・ククール。
もう定番。
そういえば前はなんか緑のやつが定番だったっけ。
でっていう。
マップはマリオサーキット。
目標金額20000。
序盤。
ずっとゼシカのターン。
マジで乙。
ククール破産寸前乙。
中盤。
お店が買えないよママン…。
なんだか右側のエリアが
真っ青(ゼシカ色)だよ…。
終盤。
右側のエリアが行けないって、
どーゆーことil||li_| ̄|('A`)il||li
てゆーか、
突っ込んでいくしか道は無いわけだがil||li_| ̄|('A`)il||li
あああぁぁぁゼシカに貢ぎ放題だよみんな。
結果。
1位・ゼシカ
2位・ククール
3位・僕
4位・相方
相方超乙すぎた/(^o^)\
最後のターン踏むまで、
2位?だったのにどんまい/(^o^)\
ひさしぶりにSクラスの本領発揮された(´・ω・)
今回の反省点…。
店が買えなかった←←←
あいのりはいっぱいしたもん(;´Д`)
5倍買いする余裕はなかったもん…(;´Д`)
やれるだけのことはやった…。
そして無惨な結果になった…。
ただ…それだけのことだよ…。
また近いうちにリベンジだなil||li_| ̄|('A`)il||li
(´・ω・)つ 25:40